みんなと同じようにPC操作をしたい。その願いのお手伝いができたらうれしいです。

[知らなかった]スイッチコントロールでモード設定が可能に

Categories: facebook
[知らなかった]スイッチコントロールでモード設定が可能に はコメントを受け付けていません。




いままでiOS/iPadOSでは、スイッチコントロールにおいて、項目モードからグライドカーソルモードにしたい場合は、ハイライトメニュー(黒い吹き出し)から選択するしかありませんでした。
それが、スイッチコントロールの設定で容易にモード選択が可能になりました。
何度もApple社に要望を出していました。多くの声が反映されたのだと思います。
iOS/iPadOS17.3で確認しました。

[Windows11]拡大鏡のショートカット

Categories: facebook
[Windows11]拡大鏡のショートカット はコメントを受け付けていません。




プロジェクターでPC画面を投影した際に、役立つでしょう。
レンズビューの場合は、マウスカーソル周囲のみ拡大できます。
スタートボタン側の検索で“拡大鏡”と入力すればヒットしますね。

[サポートから]マウスモードで画面スクロールできない

Categories: facebook
[サポートから]マウスモードで画面スクロールできない はコメントを受け付けていません。




「できiPad2。」のマウスモードで画面スクロールができなくなったとのサポート依頼が届きました。
マニュアルには、”AssistiveTouch”をONにしてくださいとの記載がありますね。私もそうですが、あまりマニュアルを見ませんので仕方ないと思います。
ご利用者が”AssistiveTouch”をONにして解決です。
設定に入らず、コントロールセンターから“AssistiveTouch ”ONする手順も説明しました。昨日まで使えていたそうなので、なんかの拍子に、“AssistiveTouch ”を”オフ”にしてしまたんですね。
“設定”アイコンは最後のページに移動して置くことも自衛策ですね。
マウスモードで外部スイッチOn回数で操作され、ユーザーに開放されている項目(下図でユーザ定義可能部)に画面スクロールを設定してのご利用です。
「できiPad2。」は6ボタンマウスとして認識され、そのボタンに機能を割り当てることができます。

[将棋ソフト]

Categories: facebook
[将棋ソフト] はコメントを受け付けていません。




PCの写真を整理していましたら、森田将棋の森田和郎さんへの追悼記事がありました。
森田さんは、PCで将棋アプリの基礎を作り、それを公開しました。森田オセロも有名ですね。
この記事は、当時、工学社に依頼してI/O誌に掲載していただきました。
森田さんにC言語を教えていただき、今の「できマウスS2。」「できiPad2。」の開発ができました。

[できマウスS2。]開発は機構設計も大変でした

Categories: facebook
[できマウスS2。]開発は機構設計も大変でした はコメントを受け付けていません。




CPUのファームウェア以上に、ケースの寸法出しが難しかったです。そのときのタカチ(ケースメーカー)へ提出した資料が見つかりましたので、図を削除する前にfacebookに記しておきます。

[Microsoft365]サポートエンジニアにWindows11ARM版のサポートを受けました

Categories: facebook
[Microsoft365]サポートエンジニアにWindows11ARM版のサポートを受けました はコメントを受け付けていません。

Windows11ARM版の問い合わせは、まだ少ない中、2日間にわたって画面共有していただきながらのサポートを受けました。
不具合の画面をコピーし、サポーターに送信したり・・・。
メールで、レポート提出のお願いを受けたりと、75歳の頭脳フル回転で、なんとか解決しました。
Windows11の特徴にも触れる機会となりました。

 
トップに戻る