みんなと同じようにPC操作をしたい。その願いのお手伝いができたらうれしいです。

「できiPad2。」1,000台目

Categories: facebook
「できiPad2。」1,000台目 はコメントを受け付けていません。





きょう、「できiPad2。」の1,000台目にファームウェア(CPUのプログラム)を書き込みました。
本体シリアルの最上位はバージョンを表します。
スイッチコントロールだけでなく、AssistiveTouchのマウスポインタ対応もでき、現在に至っております。マウスポンタ操作機能搭載には難しさがありました。スイッチコントロールはキーボードの信号を瞬間的に出力すれば済みますが、マウスポインタは連続してマウス座標情報を送るとともに、Bluetooth接続を切らさないようにする方法も必要でした。また、ボタンに直接アクションを割り当てることができるようになったことを受けて、6ボタンマウス機能としました。
操作される際に、少しでもお役に立てれば嬉しいです。
お役に立てない場合は、納品後2週間以内で傷や汚れがない状態であれば送料ご負担で返品にも応じております。お支払いは2週間以降で構いません。
返品ご希望の際は、info@dekimouse.org宛に事前にメールをお寄せください。
今後も皆さんからの愛ディアを形にしていければとおもっております。ご協力ありがとうございます。

サブスクリプションの確認と解約

Categories: facebook
サブスクリプションの確認と解約 はコメントを受け付けていません。



最近では、アプリなど利用する際、無料体験版を試用する機会が増えました。
一般的には無料期間が終わると月々あるいは年度ごとに費用が生じることがあります。
下記サイトでは、前半がYouTube、後半では、iPhoneやiPadに関して説明があります。
サブスクリプションは毎月(あるいは毎年)代金の請求が発生します。
使っていないものはキャンセルされると良いでしょう
https://youtu.be/Pi1ZLUpQoVo

M1 MacにARM版Windows10をインストールする方法【Parallels】

Categories: facebook
M1 MacにARM版Windows10をインストールする方法【Parallels】 はコメントを受け付けていません。

現在は、ARM版Windows10をダウンロードできないようです。
Mac miniM1が発売になった頃、たまたま、このファイルをダウンロードしていましたので、なんとかM1にインストールできました。
しかし、日本語入力ができない状況です。

[Microsoftのサポート]

Categories: facebook
[Microsoftのサポート] はコメントを受け付けていません。

12月14日の投稿で、”Windows10から電話サポートが可能になっています。”と投稿いたしましたが、残念ながらリンクが消えてしまいました。
Microsoftから電話をいただけるサービスでしたが、半月もしないうちに消えました。
AppleやAmazonの電話サポートに一歩近づいたと喜んでいたのですが、とても残念です。
スタートメニューの問い合わせから入ります。

どなたか、電話サポートのリンクが見つかった際は、教えてください。

Amazonのカスタマーサポートへの電話

Categories: facebook
Amazonのカスタマーサポートへの電話 はコメントを受け付けていません。




今までは、画面下までスクロールすると、カスタマーサポートへのリンクがあり、自分の電話番号を入力しますと、即座に電話をいただけました。
今回、その電話番号入力画面まで行き着くことができず、しかたなくチャットをしました。AIチャットなので、思ったとおりの解決策が見つからないまま進んでいくと、図のように、自分の電話番号が入力でき、即座にサポートから電話をいただくことができました。

日本郵便Webレター

Categories: facebook
日本郵便Webレター はコメントを受け付けていません。




金森さんのFacebookからシェアです。
便利なサービスですね。
まずは、自分宛に送ってテストしてみるのが良いでしょう。

部品仕入れ先からの嬉しいメール

Categories: facebook
部品仕入れ先からの嬉しいメール はコメントを受け付けていません。

現在はオンラインで、どこからでも部品の仕入れができる時代ですが、ほとんどの部品はMouserから仕入れています。
安く仕入れるため、Alibabaなどでサンプルを取り寄せたことがあります。CPUで表面の型番と中身が異なることもありました。
「できiPad2。」で使用しているジャックもサンプル取り寄せたとき、部品のカバーが外れていたり、丸ナットが金属のはずなのに手で折れるといった粗悪品があります。(すべて粗悪品ではないでしょうが)
ハードウェア(物)を販売するリスクは大きいものがあります。
部品採用の選択と仕入先の選択はとても重要です。
その仕入れ先から嬉しいメールが届きました。
//
おはようございます。
いつも大変お世話になっております。
Mouser Japan合同会社の○○です。
ご返信ありがとうございます。
大変お疲れ様でございました。
私も私のチームも[できマウス。]の応援を引き続きささやかではございますが、させていただきたく存じますので、引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。
//
世界的な半導体や電子部品不足の中にあって、感謝のメールです。

Microsoft Developer Day

Categories: facebook
Microsoft Developer Day はコメントを受け付けていません。

■ 会期: 2022 年 2 月 3 日 (木) 13:00 – 18:10 予定
■ 形式:オンライン イベント
■ 参加費:無料
■ 対象:開発者
登録はこちらから

[Windows11 ARM64]忘備録

Categories: facebook
[Windows11 ARM64]忘備録 はコメントを受け付けていません。

MacPCのM1チップ用ARM版Windows11のダウンロード先
ParallelsDesktop17for Macを利用
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewARM64?fbclid=IwAR1OhfeCDTJRlN1IwxLtHxZV-O78p89jKBUKrr_543qV1zkca1Fi2XrATFE
*** 2022年1月では、ParallelsのコントロールセンターからWindows11 ARM版をインストールできるようです。***

 
トップに戻る