みんなと同じようにPC操作をしたい。その願いのお手伝いができたらうれしいです。

All posts in facebook

「できiPad2。」で ゲーム

Categories: facebook
「できiPad2。」で ゲーム はコメントを受け付けていません。


「できiPad2。」でゲーム

「できiPad2。」でゲームを操作してみます。
Switch Invaders というゲームアプリです。
「できiPad2。」または「できiPad。」をスイッチアプリモードにします。
SW1に接続したスイッチ1個で操作します。
スイッチコントロールはOFFです。
ゲームのプレー時に左上に文字が入力される場合、キーボードが漢字モードなので英数モードにしてください。
他にも下記のようなスイッチ対応アプリがあります。
http://www.janefarrall.com/html/resources/Switch%20Accessible%20Apps%20for%20iPad.pdf
この投稿へのリンク:http://dekimouse.org/wp/?p=7468

DropTalkを外部スイッチで操作

Categories: facebook
DropTalkを外部スイッチで操作 はコメントを受け付けていません。


DropTalkを外部スイッチで操作

DropTalkには、スイッチコントロールを使わない独自のスイッチ機能が備わっております。
DropTalkに外部スイッチ機能があることは、「できiPad。」ユーザー様からの情報(「できiPad。」で使えますか?)で知りました。
DropTalkを外部スイッチで操作する動画を作りました。
参考になれば幸いです。
間違い箇所や、もっと容易な方法がありましたらご指摘ください。
動画は最大化で見ることもできます。

ホームページの編集不能の緊急事態!(解決)

Categories: facebook
ホームページの編集不能の緊急事態!(解決) はコメントを受け付けていません。





「できマウス。」プロジェクトのホームページは、WordPressというツールで書いております。
良くある質問のページにリンク先として、とても長いURLを張り付けたところエラー表示になり、このページの編集ができなくなってしまいました。昨夜の深夜のことです。
サーバーは、カゴヤを利用しております。
https://www.kagoya.jp/
カゴヤの管理サイトに入って、バックアップを休止状態にして、緊急サポートと表するリンクからメールを送信したところ、深夜にもかかわらず、すぐに返信があり、今日の10時にリストアの手順を電話サポートで確認しました。
バックアップは、毎日午前5時と週に1回の午前5時の2段構えで行っていますが、リストアは初めての経験。無事もとに戻りました。
普段、当たり前に動いているホームページ。バックアップの大切さを痛感。また、このようなサービスを24時間運用しているレンタルサーバー会社に感謝!です。

iPhone5Cを分解しバッテリー交換に挑戦したが

Categories: facebook
iPhone5Cを分解しバッテリー交換に挑戦したが はコメントを受け付けていません。




「できiPad。」の動作確認用にと、機種変更の際にiPhone5Cを手元に置いていましたが、充電もしていなかったのでバッテリーが干上がったようで、充電できません。
Amazonで交換KITを購入し、分解に初挑戦。
使われているビスがとても小さい。こんなビスを作る技術ってすごいなーと思います。
細かな作業なので、ドライバーを持つ手がプルプル震える!
約2時間を費やして無事バッテリーを交換。
電源入れてみましたが、動作せず。充電もせず。画面表示なし。
ガッカリ!

明日からATACですね

Categories: facebook
明日からATACですね はコメントを受け付けていません。

2014年までは、Microsoft社様のブースで「できマウス。」プロジェクトの展示を行ってきました。高齢を理由に展示はそのときを最後と決めておりました。よって、昨年から展示参加いたしておりません。
Microsoft社のブースでは、イデア・フロント株式会社様が、入力支援ソフトとしてPeetを展示されますので、ぜひ、ご覧ください。多くの方々に知っていただきたい支援ソフトです。
2004年に中邑賢龍先生が近所での講演後に「できマウス。」工房に立ち寄っていただいた際に、その年の講演を依頼され、とても貴重な体験をさせていただき、また、二次会では多くの方々との出会いがありました。
ご参加の皆様にとっても、講演・展示の情報もさることながら、出会いを大切に、偶然隣り合わせた方との情報交換もアリですね!!
ATACは何回目になるんだろう・・・このようなイベントを毎年開催されてこられたスタッフの皆様に感謝もうしあげます!
http://atacconf.com/2016_12/index.html

iOS知らなかった[自作プログラムを実機でテスト時のエラー処置]

Categories: facebook
iOS知らなかった[自作プログラムを実機でテスト時のエラー処置] はコメントを受け付けていません。

iOSの開発は、XCodeという開発ツールを用いて開発し、実機に容易にインストールできます。
しかし、実機側で、”認証されていない”旨のエラーが表示され実行できない場合があります。
設定/一般/プロファイルとデバイス管理でデベロッパーAPPを選択して認証すれば実行できることを知らなかった。

スイッチコントロール長押しの機能設定方法

Categories: facebook
スイッチコントロール長押しの機能設定方法 はコメントを受け付けていません。


スイッチコントロール長押しの機能設定方法

スイッチコントロール長押しの機能設定方法の動画を作りました。
参考になれば幸いです。
間違い箇所や、もっと容易な方法がありましたらご指摘ください。
動画は最大化で見ることもできます。
関連動画
スイッチコントロールON/OFF方法
スイッチコントロールのアクション設定
「できiPad2。」のマニュアルをiBooksで読む
レッツ・チャットに「できiPad2。」を接続の動画

スイッチコントロールON/OFF方法

Categories: facebook
スイッチコントロールON/OFF方法 はコメントを受け付けていません。


スイッチコントロールON/OFF方法

スイッチコントロールON/OFF方法の動画を作りました。
参考になれば幸いです。
間違い箇所や、もっと容易な方法がありましたらご指摘ください。
動画は最大化で見ることもできます。
関連動画
スイッチコントロールON/OFF方法
スイッチコントロールのアクション設定
「できiPad2。」のマニュアルをiBooksで読む
レッツ・チャットに「できiPad2。」を接続の動画

スイッチコントロールのアクションの設定

Categories: facebook
スイッチコントロールのアクションの設定 はコメントを受け付けていません。


スイッチコントロールのアクションの設定

スイッチコントロールのアクションの設定の動画を作りました。
スイッチコントロールを利用するには次のような手順があります。
1.外部スイッチとスイッチインターフェイス(BluetoothやLightningコネクタを利用したキーボード機能の製品)を準備します。
2.スイッチインターフェイスにスイッチを接続します。
3.Bluetoothの場合はペアリング作業があります。
4.スイッチにアクションを割り当てます。(今回の動画が該当します)
5.スイッチコントロールをONにします。(方法は2種類あり動画でご説明予定)
6.スイッチONでスイッチコントロールを利用してiPadを操作します。
7.Bluetoothの場合は、外部スイッチONでiOS製品のSleepからの復帰が可能です。(iOS10.1からはスイッチコントロールがONでSleepした場合のみとなりました)
関連動画
スイッチコントロール長押しの機能設定方法
スイッチコントロールのアクション設定
「できiPad2。」のマニュアルをiBooksで読む
レッツ・チャットに「できiPad2。」を接続の動画

 
トップに戻る