みんなと同じようにPC操作をしたい。その願いのお手伝いができたらうれしいです。

MacPCのクラムシェルモードでトラブルー解決




今朝は作業部屋が温まらないうちにMacPCの電源を入れました。
クラムシェルモードで利用していますので、MacPCのモニターの閉じた状態からモニター部をちょっと持ち上げると電源が入ります。
でも、外部モニターは、表示しません。信号がないとの判断でモニターの電源LEDが点滅状態。
MacPCのモニターを開けても、こちらも無表示。しょうがないので、本体の電源ボタンを数回 ONを繰り返していたら、購入時のWellcam画面になってしまいました。
深追いはせず、すぐにAppleケアサポートに電話、OS初期化されないように願いながら”日本語”を選択し、パスワードを入力したら、本体モニタは正常に復活。
しかし、クラムシェルモード(モニターを閉じて使う)がうまくいかない。問い合わせ番号を発行してもらい、サポートを終了。
外部モニターの電源を切り、再度MacPCの電源を入れてから、外部モニターの電源を入れたら復旧。
ParallelsでWindowsを起動しましたら、モニター解像度が低下して、巨大アイコンが表示しましたので、 Windowsのシステムの復元を行ったら、元の解像度に戻りました。
MacPCはOSとアプリが切り離されているので、万が一の OSの入れ替えでも安心です。
ParallelsでのWindowsも1個のファイルなので、バックアップもツールは不要です。
Appleケアサポートに”解決”を伝えてトラブルは解決。

facebook投稿のトップへ移動
 
トップに戻る