みんなと同じようにPC操作をしたい。その願いのお手伝いができたらうれしいです。

All posts in facebook

機内持ち込み用として「できiPad。」USB版 その2

Categories: facebook
機内持ち込み用として「できiPad。」USB版 その2 はコメントを受け付けていません。
トップに戻る

ANAからの回答をいただきました。
内容から、ベルト着用サイン消灯で利用できるようですね。
//—
いつもANAをご利用いただきましてありがとうございます。
お問い合わせの件について
i-Pad、およびそれに接続してご利用いただく機器はそれぞれ本体が電波を発しない状態であれば機内にお持ち込みのうえご利用いただけますがご利用いただけるお時間帯に一部制限がございます。
機内では、ドアが閉まりましたら本体、およびWi-fi、Bluetoothの通信機能をOFFに設定し、電源をお切りください。
離陸後、ベルト着用サイン消灯または電子機器使用禁止解除のアナウンスよりご利用いただけます。
着陸前の電子機器使用禁止のアナウンスがございましたら電源をお切りいただき、到着後はドアが開いてから電源をお入れください。
機内での電子機器類のご利用につきまして以下のページより詳細をご確認いただけますのでご参照ください。
▼手荷物について ~機内での電子機器の使用について~
http://www.ana.co.jp/dom/checkin/rules/inflight.html
なお、電子機器類は検査場前のかごに入れていただき検査場を通過していただきますので
保安検査へのご理解とご協力をお願い申し上げます。
(航空保安検査に関しましては、国、空港、航空会社がハイジャックやテロ等の防止を含む航空便の安全運航のために協力し実施しております。)
なお、弊社では、病気やけが、障害をお持ちのお客様などご搭乗に際し不安をお持ちのお客様にも出来る限り安心してご搭乗いただけますよう専用窓口「ANAおからだの不自由な方の相談デスク」を設けさせていただいております。
▼おからだの不自由なかたへの空の旅へのお手伝い
http://www.ana.co.jp/share/assist/index.html
ご心配の点などございましたら、ご相談を承りますのでお気軽に下記の専用窓口までご連絡ください。 
●ANAおからだの不自由な方の相談デスク
受付時間:09:00~17:00 年中無休
電話 0120-029-377
0570-029-377(携帯電話)/03-5757-7251(PHS、国際電話)
FAX 0120-029-366
03-5757-0254(国際電話)
また、弊社ホームページ内、以下のページにて機内で健康で快適にお過ごしいただくための情報を掲載いたしておりますので、ご参照いただけましたら幸いに存じます。
▼Safety Information/あなたの安全を守るために
http://www.ana.co.jp/ana-info/ana/lounge/hard/hard2/index_kenko.html
今後ともANAをご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
– ANA SKY WEB –
ANA国内線担当
————————————————————————
<今般頂戴したご意見>
代理でのお問い合わせですが・・・
重度障がい児童と母親が、国内線に搭乗予定です。
その際に意思伝達の手段としまして、iPadを機内持ち込みしたいとのご希望です。
機内モードにして操作いたします。(WifiとBluetoothはOFFにいたします)
操作には、外部スイッチを利用します。
これはUSBの小さなユニットで、iPadとケーブルで接続し、
意思伝達アプリ内で使用いたします。離着陸以外で上空での利用は可能でしょうか?

機内持ち込み用として「できiPad。」USB版を開発中

Categories: facebook
機内持ち込み用として「できiPad。」USB版を開発中 はコメントを受け付けていません。
トップに戻る

航空機機内で、iPadを利用する際には、Bluetooth版の「できiPad。」は、機内モードにしますと、BluetoothがOFFになり、利用できませんね。
そこで、意思伝達アプリなどの操作として、「できiPad。」USB版を作っております。
もともと、USB版で開発しておりました。iPadのコネクタが変更になるということで、Bluetooth版に舵を切ったわけです。
「できiPad。」USB版は、機内だけでの利用となりますので、USB変換アダプタと共に貸し出しの形を取りたいと思っております。
「できiPad。」のユーザー様には、送料のみのご提供を考えております。LightningコネクタのiPadでの動作も確認しました。
念のため、JALに、離着陸以外での利用可能かの問い合わせメールを出しました。
みなさんの中で、iPad機内持ち込み操作に関する情報がありましたら、教えてください。

「できiPad。」でタスク削除とハイライトメニューの消去

Categories: facebook
「できiPad。」でタスク削除とハイライトメニューの消去 はコメントを受け付けていません。
トップに戻る


「できiPad。」でタスク削除とハイライトメニューの消去につきまして、動画解説を作ってみました。
スイッチ1個でも、タスク一覧から削除できます。
また、ハイライトメニューは、スイッチ3回Onで表示/消去ができます。ハイライトメニューのアイコン表示が多い場合の消去までのイライラが解消されます。

小型のGamePadの十字ボタンの機能が欲しい場合

Categories: facebook
小型のGamePadの十字ボタンの機能が欲しい場合 はコメントを受け付けていません。
トップに戻る


「できマウス。」本体のコネクタのピン配置図
本体のコネクタのピン配置図

「できマウス。」は、通常4個のスイッチが接続できます。
「Φ3.5x12ユニット。」を利用しますと、9番から12番に接続したスイッチが、GamepadのXY、つまり十字ボタンになります。
ゲームアプリで利用できるでしょう。
また、「できマウス。」付属CDの中のJoyToKeyやパッドdeマウスを併用すれば、「Φ3.5x4ユニット。」つまり1番から4番でも、マウスカーソルを上下左右やその斜め移動も可能です。

スイッチコントロールでメール作成

Categories: facebook
スイッチコントロールでメール作成 はコメントを受け付けていません。
トップに戻る


(スイッチコントロールでスクリーンキーボードが表示しない)
12月11日の投稿で、iPadでメール作成時に、スクリーンキーボードが表示しませんでしたが、解決しました。
HOMEボタンを2回ONし、タスク表示をさせ、不要なアプリを上にスワイプして削除しましたら、スクリーンキーボードが表示しました。
12月11日のサポート先にも同じ操作をしていただきましたところ、スクリーンキーボードを表示することができました。
そこで、「できiPad。」を利用し、スイッチコントロールでメール作成の手順を動画化してみました。
「できiPad。」は、従来から、スクリーンキーボードの表示/非表示の機能はありますが、スイッチ1個でそのOnの回数で操作するモードにはありませんでした。次期ファームウェアバージョン2.3で、スイッチ1個でそのOnの回数で操作するモードにも、表示/非表示の機能を追加いたします。
ホームページの下記サイトでは、他の動画も見られます。
http://dekimouse.org/wp/kiki/deki_ipad/

スイッチコントロールでスクリーンキーボードが表示しない?

Categories: facebook
スイッチコントロールでスクリーンキーボードが表示しない? はコメントを受け付けていません。
トップに戻る


スイッチコントロールでスクリーンキーボードが表示しない?
スクリーンキーボード

本日、スイッチコントロールを利用して、メール送信したいとのサポート依頼がありました。
例によって、FaceTimeオーディオでのサポートです。
ご利用者様は、声がでませんので、サポーターがスピーカーフォンを利用し、私の声は聞いていただけるようにしました。
さて、本題です!
iPadのメールを開いて文字を入力しようとしましても、キーボードが表示しません。
本文では、ハイライトメニュー/ジェスチャ/タップ で表示することがわかりました。
ブラウザの検索文字入力では、この手は使えませんでした。
ハイライトメニューのトップメニューにキーボード表示が加わるといいのですが・・・
どなたか、他に方法をご存知でしたら、教えてください。
なければ、「できiPad。」の機能に、キーボードの表示のOn/Off機能を追加しようかと思っております。すでに、VoiceOver併用モードではキーボードのOn/Offは実現しております。

Apple社サイト表紙に・・・

Categories: facebook
Apple社サイト表紙に・・・ はコメントを受け付けていません。
トップに戻る


ネルソン・マンデラ氏

Apple社サイト表紙に・・・
ネルソン・マンデラ氏の写真を掲載

スイッチコントロールのハイライトメニュー

Categories: facebook
スイッチコントロールのハイライトメニュー はコメントを受け付けていません。
トップに戻る

スイッチコントロールを利用する際は、スイッチコントロールのハイライトメニューの理解も大切です。
「できマウス。」プロジェクトなりに、解説ページを作ってみました。
項目欄の図は、選択しますと大きく表示します。
http://dekimouse.org/wp/kiki/dekiipad/ios7-accessibility/#HighlightsMenu

iPad Air での「できiPad。」の動作を確認しました

Categories: facebook
iPad Air での「できiPad。」の動作を確認しました はコメントを受け付けていません。
トップに戻る

iPad Airでの動作確認をしました。
iPad Air本体をスリープさせると、Bluetooth接続が切れてしまう現象はなく、「できiPad。」に接続されたスイッチOnでiPad Airがスリープから復帰し、そのほかも正常な動作を確認いたしました。
確認したiPad Airは、iOS 7.04(11B554a) モデル ME913j/A で行いました。
「できiPad。」のバージョンは2.2で行いました。
http://dekimouse.org/wp/kiki/dekiipad/

 
トップに戻る